0
現在カート内に商品はございません。
税別2万円以上 or ワインセットのご購入で、通常配送料無料!
Menu
※ワインは、画像とヴィンテージが異なる場合があります。
5,800円 +税 ~
※オンライン商品は、全て店舗在庫と共有しております。店舗で売り切れの際は、在庫がご用意できない場合がございます。在庫がご用意できなかった場合は、別途ご連絡をいたしますので予めご了承ください。 ※20歳未満の飲酒は法律により禁じられております。 ※20歳未満の方への酒類の販売は行っておりません。
ぜひ一度は飲んでください
南アフリカ最高峰ピノノワール!
2016年2月、ケープタウンで行われた
南アフリカとブルゴーニュのピノノワール対決で
南アフリカ代表として出展された
ストーム・ワインズのピノノワールがが見事1位を獲得!
「南アフリカのベンチマーク・ピノノワール」と評価されました。
アフリカーンス語で「平和」意味のフレダ。
畑は、「ヘメル・アン・アールデ・ヴァレー」
標高は高くなく、温暖な気候で、渓谷に位置した
北東向きの急斜面の区画です。
4億年前のデボン紀のボックフェルド・シェール
(石が多く粘土が豊富な頁岩)
2018年は、ブドウの粒は小さく、
軽い房があり、低い収量になったため、
深みや凝縮感があり、輪郭のはっきりした
ワインになりました。全体的に良年で、
2017年よりも僅かにアロマティックで、
華やかな印象があり、幾重にも重なる
重厚感のある風味を楽しめる仕上がりになりました。
バスケット・プレスにて搾汁後、
フレンチオーク小樽(228L)にて
野生酵母による自然発酵を行います。
ピュアで深みのある果実味、
丸みを帯びたタンニン、しっかりとした
骨格、そして土やオークのニュアンスが
味わいを支えており、非常に風味が
豊かでエレガントなピノノワールです。
熟成:11ヶ月
樽製造社:フランソワ・フレール製 50%、メルキュレイ製 47%、シャサン製 3%
樽製造年:2018年 25%、2017年 22%、2016年 28%、2015年 25%
生産量:500ケース
瓶詰:2019年1月
■産地:南アフリカ、ウォーカーベイ
■品種:ピノノワール100%
■タイプ:赤・ミディアムフルボディ
ストーム・ワインズ/Storm Wines
南アフリカ、ウォーカーベイ・ヘメル・アン・アードの
名門ワイナリー「ハミルトン・ラッセル」で
醸造責任者として10年以上務めた、
ハネス・ストーム氏が独立して立ち上げたワイナリー。
ピノノワールとシャルドネを扱う彼の技術は
卓越していて、小規模生産者の栽培コンサルタントを
務めるなど若くして敏腕ぶりを発揮してきました。
ヘメル・アン・アードは、ケープタウンから
東へ120kmの海の近くに位置し、南極から流れる
ベンゲラ海流と大西洋からの涼しい
南東の風の影響を受けており、
灼熱の南アフリカにおいて並外れた
冷涼な海洋性気候で、ピノノワールと
シャルドネの聖地と言える場所です。
ウォーカーベイ地区はブドウの成熟期の
気温がブルゴーニュとほぼ同じで、
スパイシーでストラクチャーのある
ワインが生まれます。
ヘメル・アン・アードの3つの地区、
「ヘメル・アン・アールデ・ヴァレー」:標高は高くなく粘土がちな頁岩で温暖
「アッパー・ヘメル・アン・アールデ・ヴァレー」:中間に位置し風化した花崗岩土壌
「ヘメル・アン・アールデ・リッジ」:標高330m、最も高いため寒く土壌は頁岩
のすべてに畑をもち、
テロワール の個性を最大限に生かした
極上のキュヴェを生み出しています。
キュヴェはそれぞれ、
「Verde/フレダ」(アフリカーンス語で「平和」)、
「Ignis/イグニス」(アフリカーンス語で 「火」)、
「Ridge/リッジ」と名付けられています。
生粋のブルゴーニュ愛好家であり、
畑を愛するストーム氏のワインは
2016年に行われたブルゴーニュとの
ピノノワール対決に南アフリカ代表として出場し、
見事1位に輝いています。
※オンライン商品は、全て店舗在庫と共有しております。
店舗で売り切れの際は、在庫がご用意できない場合がございます。
在庫がご用意できなかった場合は、別途ご連絡をいたしますので予めご了承ください。
※20歳未満の飲酒は法律により禁じられております。
※20歳未満の方への酒類の販売は行っておりません。
この商品を見た人はこんな商品も見ています
その他おすすめワイン