フレッド・ロイマー トラウベンザフト プリッケルンド 2022(スパークリングジュース) / Fred Loimer Traubensaft Prickelnd【ワインジュース・ノンアルコール】 ※
¥2,407
税別
¥2,600
税込

完全受注生産による
人気生産者の限定スパークリングジュース
オーストリアの人気生産者フレッド・ロイマーによる、
完全受注生産のスパークリングジュースが入荷しました!
使用するブドウは贅沢にもワイン用のブドウ。
ブドウ畑もワイン用と同じ区画で採られたものなので、
ワインと似たアロマや複雑さに加え、
舌に爽やかに残るミネラルを感じられるなど、
ジュースでありながら本格的なワインの美味しさを味わうことができます。
炭酸ガスを注入しているスパークリングジュースなので、
溌剌とした泡が早々にお出迎え。
続いて熟したリンゴや蜂蜜、エルダーフラワーやハーブなどの香りが
次々と飛び込んできます。
ボリュームや甘味も感じつつ、
酸やミネラルといったエレガントさも持ち合わせている、
ハイクオリティなジュースです。
他のお酒や氷で割っても負けることのない凝縮感を持っています。
■品種:ドナウリースリング46%、ムスカリス23%、ムスカテラー17%、ヨハニター14%
■生産地:オーストリア ニーダーエスタライヒ
■賞味期限:2025年9月9日
ワイン用のブドウ(ヴィニフェラ種)を使用
葡萄には生食用ブドウとワイン用の醸造用ブドウ、
2種類の起源の違うブドウがあるのを
ご存知でしょうか?
通常日本で販売されている葡萄ジュースは生食用ブドウを搾ったのもですが、
ヨーロッパ諸国ではワイン用の醸造用ブドウからも葡萄ジュースを作っています。
本来、ワインの醸造に使用可能な熟したブドウから作られる深い味わいは、
今までの生食用ブドウの葡萄ジュースとは全く比べ物にならない逸品です!
飲めば虜になること必至の味わいを、是非一度お楽しみください!

フレッド・ロイマー / Fred Loimer
●歴史●
フレッド・ロイマーはワイン生産者の家族の下に生まれました。
彼の父が1962年に祖父からファミリーの農場を引き継ぎ、その頃はまだ、
鶏や牛、野菜などを作る傍ら、ワイン造りをしていました。
しかし、徐々にワイン生産だけに集中していくようになります。
ロイマーは、学校を卒業してから、ドイツやカリフォルニアのブドウ園で修業し、
1987年に父親のワイナリーで働きはじめます。
最初の10年間はまず、セラーワークを身につけることから始めました。
その後、ブドウ畑の管理をし、最終的に自分のアイディアを
ワイン造りに反映しはじめます。
1997年、ロイマーがようやくワイナリーを引き継ぎ、今までのファミリーの
ワイン生産のフィロソフィーを変化させます。
それまでは、凝縮感があり、アルコール度が高めのワインが主流でしたが、
1998年ボトリティスが大量に発生したことをきっかけに、ロイマーは、
状態のよい果実のみを選果し、収穫を早める昔ながらのワイン造り、
それは、アルコールが低く、フレッシュさがあり、フルーティーでミネラルがある
ワイン造りに切り替えたのです。
このスタイルのワインを造るためには、クリーンな果実が必要になります。
ロイマーと彼の父が37エーカーから始めた畑は、
いまでは148エーカーまで増えています。