0
¥0

現在カート内に商品はございません。

※画像はイメージです。

ツヴァイゲルト ホワイトプレス  クレッツァー/alba enprimo zweigelt white pressed kletzer/オーストリア白

ツヴァイゲルト ホワイトプレス  クレッツァー/alba enprimo zweigelt white pressed kletzer/オーストリア白

¥2,909 税別
¥3,200 税込
数量
カートに追加しました。

革新的な手法で表現された
ツヴァイゲルトの白ワイン


このワインは、オーストリア、ニーダーエスタライヒ州ヴァインフィアテル地方の造り手、ヴァイングート・クレッツァーが、伝統的な品種を革新的な手法で解釈し、生み出したユニークな一本です。
オーストリアを代表する赤ワイン品種ツヴァイゲルトが、彼らの哲学と技術によって、全く新しい表情を見せています。


生産者について:自然への敬意が育む、革新的なワイン
ヴァイングート・クレッツァーは、1891年から続く歴史ある家族経営のワイナリーです。4代目当主のフランツ・クレッツァー氏は、「ワインは畑から生まれる」という信念のもと、2009年にすべての畑をビオディナミ農法に転換しました。彼らは、畑を単なるブドウ栽培地ではなく、豊かな生態系そのものと捉えています。

除草剤や化学肥料に頼ることなく、独自のビオディナミ調剤や緑肥を用いて、土壌の生命力を最大限に引き出しています。この徹底したアプローチは、ブドウにその土地ならではの個性を深く刻み込み、ワインに唯一無二の表現力をもたらします。クレッツァーのワインは、彼らの自然への深い敬意と、伝統を大切にしながらも新しい可能性を追求する情熱の結晶なのです。



ワイン造りのこだわり:赤ブドウから生まれる、透明なエレガンス
この「ツヴァイゲルト・ホワイトプレス」は、赤ワイン用品種であるツヴァイゲルトを白ワインとして醸造するという、非常にユニークな手法で造られています。通常、ツヴァイゲルトの果皮は、鮮やかなルビー色とチェリーのようなアロマを生み出しますが、このワインではその色素を抽出しないように細心の注意を払います。

ブドウは収穫後、果皮から色素が移らないよう、非常に素早く優しく圧搾されます(ホワイトプレス)。これにより、果汁はほぼ無色透明なまま抽出されます。その後、ステンレススティールタンクで天然酵母による発酵と熟成を行うことで、ツヴァイゲルトが本来持つ繊細な果実味と、ヴァインフィアテルのテロワールがもたらすミネラル感をピュアに引き出しています。この手法は、品種の新たな魅力を発見するための、クレッツァーの実験的かつ芸術的な試みと言えるでしょう。


味わいの特徴:驚きと発見に満ちた、繊細なアロマと味わい
グラスに注がれたワインは、わずかに緑がかった淡いイエローを放ち、まるで通常の白ワインのように見えます。しかし、その香りは全く異なります。赤ワイン品種ならではのチェリーやラズベリーなどの赤系果実の香りが、白ワインのようなフレッシュなニュアンスとともにグラスから立ち昇ります。

口に含むと、爽やかな酸と、ほのかな塩味を感じるようなミネラル感が特徴的です。味わいには、ほんのりとした赤い果実の風味が感じられ、プラムやベリーのニュアンスが繊細に広がります。また、レモンやグレープフルーツのような柑橘系のニュアンスも感じられ、非常に軽やかでクリアな口当たりです。このワインは、ピノグリやゲヴュルツトラミネールのような、いわゆる「香り系品種」の白ワインとは一線を画す、独自の個性を確立しています。


料理とのペアリング:食卓の想像力を刺激するペアリング
このツヴァイゲルト・ホワイトプレスは、そのユニークなキャラクターから、様々な料理との新しいペアリングを発見する喜びを与えてくれます。白身魚のカルパッチョや、ハーブを使った鶏肉料理、また、アジアンテイストの料理、特に生春巻きやフォーといったハーブを多用する料理との相性は抜群です。

また、意外な組み合わせとして、鴨のローストや生ハム、サラミなど、軽やかな肉料理とも相性が良いでしょう。白ワインのフレッシュさと、赤ワインの持つ果実味のニュアンスを併せ持つこのワインは、食事の可能性を広げる、心躍る一本となることでしょう。

■産地:オーストリア
■品種:ツヴァイゲルト100%
■タイプ:白・辛口
■容量:750ml
RECOMENDED おすすめ商品
NEW ITEM 新着商品

カテゴリ一覧

ページトップへ