ロゼスプマンテ ピアッツァ・グランデ カルピ/Piazza Grande Spumante Carpi/イタリア・スパークリングロゼ
ランブルスコ品種が織りなす、
活気あふれるロゼ・スパークリング。
イタリア・エミリア=ロマーニャ州、モデナ近郊カルピ発。
「ピアッツァ・グランデ スプマンテ カルピ」は、美食の都として世界に知られるイタリア、エミリア=ロマーニャ州の中心に位置するカルピ地区で造られる、溌剌としたロゼ・スパークリングワインです。
その名を冠する「カンティーナ・ディ・カルピ」は、この地の多くのブドウ栽培農家が集まって設立された協同組合。
彼らの手によって、カルピの豊かなテロワールを反映した高品質なワインが生み出されています。
このスプマンテの個性は、主要なブドウ品種にこの地域を代表するランブルスコ・ソルバーラとランブルスコ・サラミーノが使われている点にあります。
通常、赤の微発泡ワインで知られるランブルスコ品種ですが、このワインではその隠れた魅力を引き出し、美しいロゼの色合いと繊細な風味を兼ね備えたスプマンテとして表現されています。
「Piazza Grande(ピアッツァ・グランデ)」は、人々が集い、賑わう「広場」を意味します。
このワインは、そんな楽しいひとときを思わせるような、陽気で親しみやすいスタイルが魅力です。
気軽に楽しめる
でも、しっかり美味しい
グラスに注ぐと、見る者を魅了するような、鮮やかで輝きのある淡いロゼ色。
きめ細やかな泡が勢いよく立ち上り、グラスの底から絶え間なく湧き上がります。
赤いベリー(イチゴ、ラズベリー)のアロマが豊かに広がり、熟したリンゴや洋梨、柑橘系の爽やかなニュアンスが加わります。
白い花や、酵母由来のほのかなビスケットのような香りが奥行きを与え、ランブルスコ品種特有の個性も感じられます。
口に含むと、きめ細やかな泡が心地よく広がり、フレッシュな果実味とバランスの取れた酸味が口いっぱいに広がります。
ドライでありながらも、ブドウ由来の豊かなミネラル感と、赤い果実を思わせるチャーミングな甘みが感じられ、非常に飲みやすいのが特徴です。
後味はすっきりとクリーンで、ランブルスコ品種の個性が光る、心地よい余韻が続きます。
この地が誇る
二つの品種のイイトコ取り。
カルピはランブルスコの銘醸地として知られており、カンティーナ・ディ・カルピの生産者は、長年の経験と技術でランブルスコ・ソルバーラとランブルスコ・サラミーノの特性を最大限に活かしています。
特にソルバーラ種はフローラルで繊細なアロマを、サラミーノ種はしっかりとした骨格と色合いをもたらし、これらが絶妙にブレンドされることで、この魅力的なロゼ・スプマンテが生まれます。
協同組合ならではの安定した品質と、地域に根ざしたワイン造りの哲学が、このスプマンテの魅力の源です。
おすすめの飲み方・ペアリング
よく冷やして(6~8℃)お召し上がりください。
お料理は、生ハムやサラミ、パルミジャーノ・レッジャーノなどの地元食材との相性は抜群です。
魚介のマリネ、フリット、白身魚のソテーはもちろん、ロゼワインならではの汎用性で、エビやカニを使ったパスタ、鶏肉料理、軽くグリルした野菜など、幅広い料理に合わせてお楽しみいただけます。
和食では、寿司、刺身、天ぷらなどとも意外な好相性を見せることもあります。
■産地: イタリア エミリアロマーニャ州
■品種:ランブルスコ・ソルバーラ、ランブルスコ・サラミーノ
■タイプ: ロゼ・スパークリング
■容量: 750ml