【バックヴィンテージ】フィリップ・ロシニョール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ エストゥルネル・サン・ジャック 2016 / Philippe Rossignol Gevrey-Chambertin 1er Cru Estornelles Saint Jacques【フランス ブルゴーニュ赤ワイン】
¥18,000
税別
¥19,800
税込
頑固一徹の職人が造りあげた
ジュヴレ・シャンベルタンの典型
流行を追わないクラシカルなブルゴーニュ
「ブドウが大切。流行は追わない」と語る、
職人気質のフィリップ・ロシニョールが造り出すのは、
ジュヴレ・シャンベルタンらしい硬い酒質の、
熟成により真価を発揮するブルゴーニュ。
彼の所有するプルミエ・クリュ、
エストゥルネル・サン・ジャックから生まれるこちらのワインからは、
そんな豊富なタンニン量とミネラルが織りなす
荘厳さを感じつつも、
エストゥルネル・サン・ジャックらしい豊富な日射量による、
優雅で上品な果実味も表に出てくる素晴らしい一本。
■産地:フランス ブルゴーニュ地方
■品種:ピノノワール
■タイプ:赤ワイン・ミディアムボディ

フィリップ・ロシニョール / Philippe Rossignol
フィリップ・ロシニョールは1976年に創業のドメーヌ。ブドウの葉に囲まれたユニークな建物で、代々ジュヴレ・シャンベルタン村で農業を営む家系です。
ジョセフ・ロティで学んだ後、フィリップは独自のスタイルを確立し、深緑の森の下草や森のキノコ、熟した野イチゴのような果実味を感じさせる長期熟成型のワインを生み出しています。
1976年に2haの畑から赤ワイン3種類で独立し、ワインの約半分がネゴシアンに販売されていますが、特に品質の良いものだけを自身の名前で瓶詰めしています。
「ロシニョール」と名のつく他のドメーヌとは親戚関係はなく、フィリップは農業学校を卒業したころ、ジョセフ・ロティのドメーヌを手伝い、5年間の経験を経て19歳で独立しました。
取得する畑はより良い区画を選び、AOCジュヴレに囲まれたAOCブルゴーニュの区画や、フィサン1級に接するコート・ド・ニュイ・ヴィラージュの区画などを手に入れます。
彼の哲学は「ブドウが大切。流行は追わない」というもので、現在でも熟成して美味しいワインを造り続けています。
栽培方法は厳格なリュットレゾネで、2000年頃からワインのバランスを良くすることを目的として、除梗比率を落とし、良く熟した茎を加えています。また赤ワインはノンコラージュ、ノンフィルターで瓶詰めしています。
フィリップはジュヴレ村の栽培者組合のテイスティング長を務め、後進の指導にも尽力しています。28歳の息子と共に働き、将来も期待されるドメーヌであることは間違いないでしょう。