0
¥0

現在カート内に商品はございません。

※画像はイメージです。

ターリャ・ブランコ ド タレーコ ヴァン・ヴィンティシス・ターリャス/XXVI Talhas Mestre Daniel Talhas Blanco/ポルトガル白・オレンジ

ターリャ・ブランコ ド タレーコ ヴァン・ヴィンティシス・ターリャス/XXVI Talhas Mestre Daniel Talhas Blanco/ポルトガル白・オレンジ

¥3,273 税別
¥3,600 税込
数量
カートに追加しました。
xxvi2.png

ターリャワインのエントリーモデル
日常に楽しめるポルトガルの秘宝


「ド・タレーコ」という言葉を直訳すると、ポルトガル語で「ちっぽけなもの」「取るに足らないもの」といった意味ですが、これは紛れもなくターリャワインです。
ポルトガル、中でもアレンテージョ地方で2000年以上前から伝わる、特別なワイン。
「ターリャ(Talha)」と呼ばれる粘土製の巨大な壺(アンフォラ)を使って醸造される、このワインの製法は、古代ローマ時代に起源を持ち、現代のワイン造りでは珍しい、極めて伝統的でナチュラルな方法として近年再び注目されています。
その特別なワインが取るに足らないわけはなく、日常に楽しめるターリャワインとして謙遜を込めてネーミングされています。

xxvi4.png

26のターリャを所有する
小さな巨匠のワイナリー


このワインを生産しているのは、ポルトガルのアレンテージョ地方、ヴィラ・アルヴァにあるXXVI Talhas(ヴァン・ヴィンティシス・ターリャス)。

このワイナリーは、リカルド・サントス(Ricardo Santos)氏が中心となり、ヴィラ・アルヴァ出身の友人たちのグループによって立ち上げられました。
彼らのプロジェクトは、数百年にわたって受け継がれてきた「ヴィーニョ・ディ・ターリャ」(アンフォラを使ったワイン造り)という伝統的な製法を保存し、その品質とエレガンスを追求することを目的としています。

彼らのワイン造りは、古代ローマ時代から続くアンフォラ(粘土製の壺)での発酵・熟成に特化しています。
この伝統は、特にポルトガル南部で2000年以上途絶えることなく続いてきました。

ワイナリーは、メストレ・ダニエル(ダニエル・タバキーニョ・ドス・サントス)という地元のマスターのセラーを引き継いでいます。
彼の死後30年間使われていなかった26個のアンフォラがプロジェクトの始まりとなり、ワイナリー名の「XXVI」もこのアンフォラの数に由来しています。

ブドウの栽培からワインの生産まで、可能な限り機械を使わず、手作業を重視しています。
ブドウの除梗も手作業で行い、自然な発酵と熟成を尊重しています。

ブドウは有機農法で栽培されており、化学的な介入を最小限に抑えることで、テロワールの個性を最大限に引き出すことを目指しています。

多くのヨーロッパのアンフォラワインが骨格がしっかりして素朴な質感を持つ傾向があるのに対し、XXVI Talhasは、伝統的なタレーリャワインの「フレッシュネス」という本来の特性を追求しています。
ブドウは早摘みし、アンフォラで優しくスキンコンタクトさせることで、クリーンで生き生きとした味わいを生み出しています。

興味を持たれた方はぜひ!
面白いターリャワインの作り方【YouTube】
https://www.captionfy.com/video/youtube/y-1nmUvGbSE?c=ja

アンフォラワイン入門に最適
XXVI Vinho Branco do Tareco の味わい


ピュアなライム系のシトラス。特に特徴的なのは、柑橘系の爽やかで生き生きとした香りです。ライムやレモンのようなフレッシュなアロマが感じられます。
草原を思わせるような野草や、アロマティックなハーブのニュアンスも感じられます。これは、畑のブドウ品種の多様性や、自然な醸造プロセスに由来するものです。
そしてナッツのような香ばしさや、ミネラル感はアンフォラ熟成によるものです。

口に含むと非常にドライで、生き生きとした酸味が感じられます。この酸味がワイン全体にフレッシュネスとバランスを与えています。
スキンコンタクト(果皮との接触)によって、白ワインでありながらも、わずかながらも感じられる心地よいタンニン(渋み)と、なめらかなテクスチャー(質感)があります。これがワインに複雑さと奥行きを与えていますが、決して重すぎず、スムーズに飲めます。

テロワール由来の優れたミネラル感が、味わいに骨格を与え、余韻を長くしています。
全体的に非常にバランスが良く、アロマ、酸、タンニン、果実味が調和しています。

自然派ワインでありながら、非常に純粋でクリーンな味わいが特徴です。不必要なオフフレーバーがなく、ブドウ本来の個性が引き出されています。
「タレコ」という銘柄が示すように、日常的に気軽に楽しめる飲みやすさを持っています。

■産地:ポルトガル
■品種:アンタン・ヴァズ 、ペルン、ロウペイロ、ディアガルヴェス
■タイプ:白・オレンジ・辛口
■容量:750ml

xxvi7.png

26ターリャ/XXVI Talhas


Mestre Danielのブドウを使い、100年以上の歴史を持つ
ターリャで醸造されるナチュラルで高品質なワインは、
今では国際的に高く評価され世界中から注目を集めるように。

xxvi5.png
XXVI Talhasでは、古代から続く伝統的な方法を踏襲。
無農薬栽培した樹齢40年以上のブドウを手摘みで収穫。

自然の力を最大限生かすため、収穫時期の見極めが重要。
ブドウのフレッシュさをワインへと活かすため、
9月の最初の2週間の間に、朝のうちに収穫を終えています。

その後ターリャで発酵・醸造、瓶詰までをすべて手作業で行っています。

ターリャワイン独特の複雑なアロマと快活なフレッシュ感は
「XXVI Talhas」がつくるワインの特徴です。

RECOMENDED おすすめ商品
NEW ITEM 新着商品

カテゴリ一覧

ページトップへ