0
¥0

現在カート内に商品はございません。

クリスタルム マバレル ピノノワール 2023/Crystallum Mabalel Pinot Noir【南アフリカ赤ワイン】

クリスタルム マバレル ピノノワール 2023/Crystallum Mabalel Pinot Noir【南アフリカ赤ワイン】

¥8,727 税別
¥9,600 税込

数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
crystallum1.jpg

南アフリカの多彩な環境を体現する
繊細なエレガントなピノノワール


キュヴェ名「マバレル」とは古くから
南アフリカに伝わる伝説の少女の有名な
詩に由来しています。

畑名はアフリカーンス語で「ワニの隠れ家」
を意味する「Kaaimansgat」。
ケープ地域の山地にあり、冬になると山頂に
雪を抱くほど冷涼な山の標高700m地点で
小川のすぐそばにあり、自身の持つ畑の中で
1番冷涼な区画で、茎まで充分に成熟するのは
難しいため収穫は最も遅くなります。

全房使用率は0%、ステンレスタンクにて29日間
野生酵母による自然発酵。
ブルゴーニュ樽にて11カ月熟成(新樽比率20%)。

2023年
スターアニス、マッシュルーム、大豆、
バラの香り。
味わいにはダムソン、レッドカラント、
プラムの濃密な果実味と同じ位に、
ルバーブ、トマトの葉、糖蜜など、
土の香りや深みがあります。
フィニッシュはドライで、軽くスパイシーな余韻。

■産地:南アフリカ ケープ
■品種:ピノノワール 100%
■タイプ:赤・ミディアムボディ

crystallum2.jpg

クリスタルム/Crystallum


ウォーカーベイのヘルマナス地方、ヤマル・アルデ・リッジに
2007年に設立された家族経営の小さなワイナリー。

オーナーのピーター・アラン・フィンレイソン氏は
同地区のブシャール・フィンレイソンを
運営するフィンレイソン家の第3世代。

2代目よりこの地域にピノ・ノワール、シャルドネを植えた
パイオニア生産者です。

伝統を踏まえつつも新境地を見出すべく独立し、2008年よりリリース。

年産3万本強で、南アフリカのトップレストランやワインショップでも
限定入荷しかしない入手困難なカリスマワインです。

偉大な土壌と手のこんだ農法こそが、凝縮感がありバランスのとれた
ワインを造り出す上での絶対不可欠な基本。

ワイン造りはブドウの樹から生じるものを仕込むのであり、あらかじめ
設定した結果をめざして手を加え加工する造りはしない、という哲学の
もとワイン造りをしています。

crystallum3.jpg

南アだからなしえた、最上畑での葡萄栽培


「素晴らしいワインはセラー内ではなく畑で造られる」という信条を
共感できるブドウ生産者と、自らも栽培から取り組み、
ブドウを購入する、という形で流通、雇用をも維持しています。

契約する全ての畑は、夏場でも最高気温が
24~25℃ほどまでしか上がらない
南アフリカでは最も冷涼な地区にあり、
またそれぞれが個性的な土壌を持っており、
非常に手間をかけて栽培されています。

特にシングル・ヴィンヤードのキュヴェに
用いるブドウ樹は、成長過程において
果房の付き加減を厳密且つ適切に調整しており、
自然と収穫量が低く抑えられています。

自社で畑を所有せず栽培家と組む方法は、
南ア独自の厳しい環境保全の取り決めにより、
葡萄畑の所有が規模的に難しい条件がある事と、
そもそも素晴らし畑を所有していても、
素晴らしいワインを造ってはいない栽培家が
多く存在している事実が生んだ、南アならではの
取り組みとなって、どんどんと広がっています。

クリスタルムと同じく、今や彗星のごとく現れる、
若手の優秀生産者の多くが、この手法を取り入れています。

crystallum4.jpg

20歳未満には酒類を販売しません。

category1 国で選ぶ

オーストリア・チェコ

フランス・イギリス

ルーマニア・モルドバ

ジョージア・ギリシャ・ウクライナ

南アフリカ

イタリア

スペイン・ポルトガル

ドイツ・ハンガリー

日本(ワイン・酒肴)

category2 色などで選ぶ

ワインセット

スパークリング

白ワイン

オレンジワイン

ロゼワイン

赤ワイン

他のワイン

オリジナル惣菜

蜂蜜

カテゴリ一覧

ページトップへ