0
¥0

現在カート内に商品はございません。

※画像はイメージです。

アルザス リースリング キュベクララ 2015【バックヴィンテージ】エブリン・フークス/Eblin Fuchs Alsace Riesling/フランス白

アルザス リースリング キュベクララ 2015【バックヴィンテージ】エブリン・フークス/Eblin Fuchs Alsace Riesling/フランス白

¥5,273 税別
¥5,800 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

訳ありですが、実はグランクリュ。
娘クララの名を冠した特別なリースリング


2015 年は、乾燥した暑い夏がブドウを成熟させ、非常にポテンシャルの高いリースリングが収穫されました。
このキュヴェ・クララが育ったのはなんとグラン・クリュ畑の「ロザケル」です。
ただ、この成熟したリースリングからできたキュヴェは残留糖分が基準より高く、グラン・クリュの基準を超えてしまったので、いっそ、グランクリュではなく、娘の名を冠した特別なワインを作りました。
しかしながらこの傑出したキュヴェは目を見張るような驚きと感動に満ちており、10年の熟成を経て、その最高潮を迎える事ができました。

■産地:フランス、アルザス地方
■品種:リースリング
■タイプ:白

アルザスの美食に欠かせない
ドメーヌ・エブリン・フークス


ドメーヌはコルマールから 12km のライン川ワイン生産地域である、ツェレンベルグ・アルザスワイン街道にあります。エブリン家とフークス家は非常に古くからこの土地でワインを製造している醸造家たちで、1956 年にこのドメーヌを始めました。
現在の後継者であるクリスチャン・エブリン氏がその精神を受け継ぎつつ、2000 年からビオディナミを実施、デメテールの認証を受けています。
アルザスの多様なテロワールと代々受け継がれたワイン造りのノウハウが見事に調和し、共鳴しています。
この生産者のワインは、フランスの有名なレストラン「Taillevent」のセラーでも販売しており、世界中の美食家たちを魅了しています。
また敷地内には兄の Jean-Michel Eblin 氏がミシュランの星付きレストランを経営しています。

自然のちからに任せたワイン造り
継承される技術と感により実現


完全手作業の収穫の後、50H?の空気圧プレスで1気圧未満の圧力でブドウを丸ごと優しく圧搾しています。
この工程は4時間30分から9時間かけて行い、貴重な果汁に苦味やタンニンをもたらす可能性のある青臭い部分は一切抽出させません。
一晩寝かせてオーク樽に移し、自然発生する天然酵母の力で 2 ~ 3 カ月間発酵。
発酵後は澱とともに翌年の春まで熟成させます。
こうすることでワインにボディを与え、香りに複雑さが増していきます。

また発酵と同時に自然発生する二酸化炭素がワインが酸化するのをやわらげ、酸化防止剤の添加を最小限に抑えることができます。

” 自然の力に任せたワイン造り”こそが、エブリンフークスの真骨頂と言えます。
RECOMENDED おすすめ商品
NEW ITEM 新着商品

カテゴリ一覧

ページトップへ