0
¥0

現在カート内に商品はございません。

※画像はイメージです。

ドルチェット コッリ トルトネージ/Dolcetto Colli Tortnesi/イタリア赤

ドルチェット コッリ トルトネージ/Dolcetto Colli Tortnesi/イタリア赤

¥1,636 税別
¥1,800 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

ピエモンテに根差す
可愛いドルチェット


このワインは、ピエモンテ州を代表する黒ブドウ品種ドルチェット100%で造られます。
その名はイタリア語で「かわいらしい」「小さな甘いもの」を意味しますが、これはブドウの実が甘いことに由来すると言われています。
しかし、造られるワイン自体は、必ずしも甘口ではなく、むしろドライな辛口が主流です。

ドルチェットの特徴は、何と言ってもその親しみやすい果実味と、特有の心地よい苦み(タンニン)にあります。
バローロやバルバレスコのような長期熟成を要するネッビオーロ種とは異なり、ドルチェット種から造られるワインは、若いうちから楽しめるのが大きな魅力です。

Vignaioli del Tortoneseが育てるドルチェットは、トルトーナ丘陵の石灰質土壌の恩恵を受け、典型的なドルチェットのキャラクターに加え、この土地ならではの洗練されたミネラル感とフレッシュさを兼ね備えています。
彼らの丁寧な栽培と醸造によって、ドルチェット種の持つポテンシャルが最大限に引き出され、芳醇でありながら飲み飽きないワインへと昇華されています。

生産者:Vignaioli del Tortonese
ヴィニャイオーリ・デル・トルトネーゼ


トルトーナ丘陵に位置する複数の生産者が集まってできた協同組合です。
彼らは、この地域特有のブドウ品種(特にティモラッソやバルベーラ、そしてドルチェットなど)の可能性を追求し、伝統的な手法と現代的な技術を融合させながら、高品質なワインを生産しています。

深い食文化が根差す
ピエモンテの郷土料理と合わせよう!


お薦め郷土料理1:ヴィテッロ・トンナート (Vitello Tonnato)
ピエモンテを代表する冷製の前菜です。薄切りにした仔牛肉に、ツナとケッパーをベースにしたクリーミーなソースをかけた料理。ドルチェットのフレッシュな酸と果実味が、ツナソースのコクと仔牛肉の旨味をさっぱりと引き立て、絶妙なハーモニーを生み出します。冷やして飲むドルチェットとの相性は抜群です。

お薦め郷土料理2:アニョロッティ・デル・プリン (Agnolotti del Plin)
ピエモンテ州の伝統的な詰め物パスタで、非常に小さなラビオリのような形をしています。「プリン」とはピエモンテ方言で「つまむ」という意味で、生地を指でつまんで作ることからこの名がつきました。中にはローストした肉(牛肉、豚肉など)の詰め物が入っており、バターとセージのソース、またはシンプルな肉の出汁でいただきます。ドルチェットの果実味とタンニンが、肉の旨味が凝縮されたアニョロッティの風味を一層引き立てます。

お薦め郷土料理3:タヤリン・アル・ラグー (Tajarin al Ragù)
ピエモンテ州特有の細い卵麺「タヤリン」に、濃厚なミートソース(ラグー)を絡めたパスタ料理です。ドルチェットの持つ軽やかなタンニンと酸が、肉の旨味が溶け込んだラグーの重厚感を和らげ、バランスの良い味わいを作り出します。特に、トリュフが豊富な地域でもあるため、トリュフを使ったパスタとも相性が良いとされています。

お薦め郷土料理4:フリット・ミスト・ピエモンテーゼ (Fritto Misto Piemontese)
様々な食材(肉、野菜、果物、菓子など)を衣で揚げた、ピエモンテの伝統的な盛り合わせフリットです。甘いものと塩辛いものが混在するこの料理には、ドルチェットの持つ親しみやすい果実味と、後味の心地よい苦みが良いアクセントとなります。

お薦め郷土料理5:サルシッチャのグリルや煮込み (Salsiccia alla Griglia o Stufata)
ピエモンテでは、豚肉を使った風味豊かなサルシッチャ(生ソーセージ)がよく食べられます。シンプルにグリルしたものや、トマトなどで煮込んだものなど、ドルチェットのフレッシュな果実味とタンニンは、豚肉の旨味やハーブの風味とよく合います。


■産地: イタリア ピエモンテ州
■品種:ドルチェット100%
■タイプ: 赤・ミディアム
■容量: 750ml
RECOMENDED おすすめ商品
NEW ITEM 新着商品

カテゴリ一覧

ページトップへ