0
¥0

現在カート内に商品はございません。

※画像はイメージです。

クイド ロッソ フリッツァンテ/ quid rosso frizzante la guardiense/イタリア・赤微発泡

クイド ロッソ フリッツァンテ/ quid rosso frizzante la guardiense/イタリア・赤微発泡

¥2,364 税別
¥2,600 税込
数量
カートに追加しました。

ラ・グアルディエンセが真剣につくった
大人のドクターペッパー⁉


ラ・グアルディエンセは、1960年に33人の革新的な農家によって設立された、イタリアでも最大級の農業協同組合です。
現在では1,000人以上のメンバーが参加し、総面積2,000ヘクタール以上のブドウ畑を所有しています。
これは、ベネヴェント県で最も大規模なワイナリーとして知られています。

「未来を見据えながら、過去から学ぶ」という哲学のもと、伝統的な製法と最新の技術を融合させてワインを造っています。
特に、この地域の土着品種であるファランギーナやアリアニコの可能性を最大限に引き出すことに情熱を注いでいます。
その取り組みが評価され、『ガンベロ・ロッソ』の最高賞「トレ・ビッキエーリ」を何度も受賞するなど、高品質でありながらコストパフォーマンスに優れたワインを世界に届けています。


フリッツァンテならではの魅力


フリッツァンテ(Frizzante)とは、イタリア語で「微発泡」を意味する言葉です。
シャンパンやスプマンテのようなしっかりとした発泡(スプマンテ)とは異なり、やわらかく繊細な泡立ちが特徴です。

この軽やかな泡が、ワインのフルーティーな香りを優しく引き立て、口に含んだ瞬間に心地よい爽快感を与えてくれます。
食事の邪魔をせず、気軽に楽しめるため、アペリティフ(食前酒)としても最適です。
日常の様々なシーンで、まるでそよ風のように心地よいひとときを演出してくれます。


バルベーラが生み出す
軽やかで特徴的な味わい


バルベーラ・ディ・サンニオ100%。ファランギーナと同様、カンパーニア州ベネヴェントのテロワールを表現する重要な土着品種です。
軽やかで心地よい微発泡の赤ワイン。
グラスに注ぐと、美しいルビーレッドの色合いと、生き生きとした泡が立ち昇ります。

イチゴやラズベリー、スミレ、バラといった華やかな赤系果実の香りが豊かに感じられます。
ドライな口当たりながら、しっかりとした果実味が広がり、軽快な酸味がバランスを整えます。
後味はすっきりと心地よく、赤ワインが苦手な方にもおすすめです。
RECOMENDED おすすめ商品
NEW ITEM 新着商品

カテゴリ一覧

ページトップへ