0
¥0

現在カート内に商品はございません。

サリカ・ニクリツェル カーイ・デ・ラ・レテア エピファニー フェテアスカネアグラ / Sarica Niculitel Caii de la Letea Epiphanie Feteasca Neagra【ルーマニア赤ワイン】

サリカ・ニクリツェル カーイ・デ・ラ・レテア エピファニー フェテアスカネアグラ / Sarica Niculitel Caii de la Letea Epiphanie Feteasca Neagra【ルーマニア赤ワイン】

¥5,273 税別
¥5,800 税込

数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

ドブロジェア地方に現れた超新星
特殊なテロワールによって造られた
土着品種フェテアスカネアグラ


こちらのワインは、ルーマニアの中でも
特殊なテロワールに目を付けた生産者によるもの。

年間平均気温は10.6度とルーマニアの内でも冷涼。
またルーマニアの土壌はチェルノーゼムのイメージが大きいですが、
こちらのブドウは主に石灰質から成っています。

そのようなテロワールで造られる、
土着品種フェテアスカネアグラを用いたこちらの1本。

紫がかったルビー色。
黒系果実、甘草、バニラや清涼感のあるスパイスの香り。

豊かな酸とサラりとしたミネラルに加え、
新樽の小樽により、繊細でエレガントな味わい。

■産地:ルーマニア ドブロジェア地方
■品種:フェテアスカネアグラ
■タイプ:赤・フルボディ

feteasca-neagra.jpg

ルーマニアの代表的品種
フェテアスカネアグラ


フェテアスカネアグラ (Feteasc? Neagr?) は、ルーマニアとモルドバを代表する黒ブドウ品種のひとつで、歴史が深く、伝統的なワインの原料として親しまれています。

名前の意味は「黒い乙女」という意味で、その外見や風味が古代からの美しい風情を感じさせます。

フェテアスカネアグラのブドウは、黒紫色の濃い果皮を持ち、芳醇で複雑な風味が特徴です。

しばしばブラックベリーやプラム、スミレに加えスパイス等の香りが感じられます。

また豊かな酸味に加えタンニンとのバランスが良いことから、専門家や愛好家のなかで価値のあるブドウとして今後も注目されることでしょう。

vsn_winery.jpg

VSN(ヴィティコラ・サリカ・二クリツェル)


VSN(ヴィティコラ・サリカ・二クリツェル)はルーマニアのドブロジェア地方の北西に位置する[サリカ・二クリツェル] 産地の代表的なワイナリーです。

サリカ・二クリツェル産地はルーマニア国内最長となる大型吊橋 [ブライラ橋 (Braila Bridge)] に最も近い産地で、観光名称としても栄えつつあります。

VSNワイナリーは384ヘクタールの畑を所有し、プレミアムレンジワインの生産に取り組んでいます。アリゴテ種以外にバベアスカネアグラ、フェテアスカネアグラやシャルドネを栽培しています。

伝統的な葡萄栽培方法と最新の醸造技術を巧みに組み込みながら、専門知識を駆使して素晴らしいワインを生産しています。ワインの本質を保つだけでなく、テロワールの特徴を引き出しながらユニークで高品質な一流ワインを生み出しています。

ルーマニアのトップレベルワイナリーで、認知度が高く、国際的なワインコンクールでも輝かしい結果を残しています。

(インポーターHPから引用)

20歳未満には酒類を販売しません。

category1 国で選ぶ

オーストリア・チェコ

フランス・イギリス

ルーマニア・モルドバ

ジョージア・ギリシャ・ウクライナ

南アフリカ

イタリア

スペイン・ポルトガル

ドイツ・ハンガリー

日本(ワイン・酒肴)

category2 色などで選ぶ

ワインセット

スパークリング

白ワイン

オレンジワイン

ロゼワイン

赤ワイン

他のワイン

オリジナル惣菜

蜂蜜

カテゴリ一覧

ページトップへ