ゲルバームスカテラー2018【バックヴィンテージ】ヴァイングート アロイスヘレラー /Alois Höllerer/オーストリア白
カーヴドテールらしい珍酒にして美味
熟成のムスカテラーが少量入荷
ヴァイングート アロイスヘレラーの「ゲルバームスカテラー 2018」は、フルーティーで華やかな香りが魅力的な、まさに飲むアロマテラピーとも言える白ワインです。
グラスに注ぐだけで空間に広がる、マスカットやジャスミンのような芳しい香りは、日常の食卓を特別な時間へと変えてくれます。
この一本には、生産者の情熱、品種の個性、そして熟成がもたらす奥深い魅力が凝縮されています。
火山性土壌で、より個性が光る
ムスカテラーの名手
ヴァイングート アロイスヘレラーは、オーストリア南東部のシュタイヤーマルク州に拠点を置く、代々続く家族経営のワイナリーです。
彼らがワイン造りを行うこの地域は、温暖な気候と、火山性土壌や石灰岩が混じり合う複雑な土壌構成が特徴で、個性豊かなワインが生み出されることで知られています。
ワイナリーでは、祖先から受け継がれた伝統的な栽培方法を尊重しつつも、持続可能な農業を実践しています。
具体的には、化学肥料や農薬の使用を最小限に抑え、自然のサイクルを尊重することで、ブドウが持つ本来の生命力を最大限に引き出す努力を続けています。
醸造においても、それぞれのブドウ品種やヴィンテージの個性を生かすため、最新の技術と古くからの知恵を融合させています。
こうした丁寧な手仕事と、テロワールへの深い理解が、アロイスヘレラーのワインに透明感のあるクリアな味わいと、その土地ならではの個性を与えているのです。
ゲルバームスカラーと言う
魅力的な葡萄について
このワインの主役である「ゲルバームスカテラー(Gelber Muskateller)」は、紀元前から栽培されていると言われるほど古い歴史を持つブドウ品種です。
その最大の魅力は、なんといってもそのアロマの豊かさにあります。
ブドウそのものに、まるで香水のように華やかでエキゾチックな香りが凝縮されており、グラスに注いだ瞬間から、マスカット、ライチ、オレンジの花、ジャスミン、さらにはほのかなショウガや白コショウのようなスパイスの香りが立ち上ります。
口に含むと、その香りに劣らない、生き生きとしたフレッシュな果実味が口いっぱいに広がります。
心地よい酸味と、かすかなミネラル感が味わいの骨格を形成し、後味にはほんのりとした心地よい苦味が余韻として残ります。
ブドウ品種名にある「ゲルバー(Gelber)」は「黄色い」を意味し、完熟したブドウの皮が美しい黄金色になることに由来しています。
実は長期の熟成に耐える実力
ムスカテラー味わいの真価
ゲルバームスカテラーは、若いうちからその華やかな香りとフレッシュな味わいを存分に楽しめますが、丁寧に造られたものは熟成によってさらに驚くべき真価を発揮します。
この「ゲルバームスカテラー 2018」のように、質の高いブドウから造られたワインは、時間の経過とともに複雑で奥深い香りと味わいへと変化していきます。
若々しいマスカットや花の香りは落ち着き、代わりにハチミツ、ナッツ、ドライフルーツ、そしてカモミールのような複雑な熟成香が加わります。
味わいは、シャープだった酸味が丸みを帯び、よりなめらかで優雅な口当たりになります。全体に深みと落ち着きが生まれ、まるで別のワインを飲んでいるかのような、驚くべき変貌を遂げるのです。
今すぐ飲んでそのフレッシュさを堪能するのも良いですし、セラーで数年寝かせて、熟成がもたらす新たな香りと複雑味を発見するのも、このワインの楽しみ方の一つです。
■産地:オーストリア
■品種:ゲルバームスカテラー100%
■タイプ:白・辛口